〒270-2222 千葉県松戸市高塚新田144   TEL: 047-392-2681
よくある質問
園へのアクセス
サイトマップ

グローバルナビゲーション

  • 高塚わかば幼稚園 ホームページ

    ホームページ
    お問い合わせ
    よくある質問
    学生の方へ
    個人情報保護方針
    サイトマップ

  • 高塚わかば幼稚園 園の紹介

    園の概要
    ヒストリー
    園長あいさつ
    保育目標・特色
    アクセスマップ

  • 行事の紹介

    日々の活動より
    わかば幼稚園の一日
    年間の主な行事

  • 入園の案内

    幼稚園児の募集
    費用について

  • 保護者の方へ

    未就園児親子教室
    お預かり保育
    園庭解放イベント
    子育て講座・講演会

  • 保護者の方へ

    保護者の方へ
    連絡事項
    配布物ダウンロード

ホーム
  • 行事の紹介
  • 日々の活動より
  • 日々の活動より
  • わかば幼稚園の一日
  • 年間の主な行事
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

2021年9月 の 日々の活動より

< 前月分を表示 | 次月分を表示 >

  

2021年9月30日(木)

【9月のわかばキッズ】
今月の2歳児わかばキッズでは、晴天のなか「ミニ運動会」を行いました。
元気に体操をして玉入れや親子競技に元気いっぱい取り組みました。
ママ・パパと一緒に参加できて子どもたちは、笑顔にあふれていて、とっても嬉しそうでした!
10月は「おいもほり」をお楽しみに!
 

2021年9月28日(火)

【8・9月のお誕生日会】
今週は先月延期となった8月生まれの誕生日会が行われました。
学年ごとに分かれて、それぞれのお楽しみ企画を楽しみました。
久しぶりの行事となり、子ども達もとっても楽しそうでした!

8月生まれのお友達、そしてその保護者の皆様、おめでとうございます!
 

2021年9月27日(月)

【年長 鼓笛全体練習】
今日の鼓笛練習では、初めて全てのパートを合わせて演奏をしました。
みんな良い緊張感を持ちながらとても真剣で、その表情からは、頼もしい年長さんらしさが出ていました。
全部の音が集まる練習は初めてでしたが、よく揃っていて先生たちもみんなの気持ちが伝わってきて嬉しく思いました。
次からは、いよいよ園庭での練習です!心をひとつに頑張ります!

年長ぱんだ組担任 田中
 

2021年9月24日(金)

【最年少ひつじ組 自由あそび】
今日はお休みが多かったひつじさん。誕生会の予定を急遽変更し、お部屋でのんびり遊びました。
最初はお気に入りのおもちゃでそれぞれが遊んでいましたが、いつの間にやらみんなでおままごとがスタート!「先生にごはんをつくる」「ジュースを混ぜる」「赤ちゃんにミルクあげる」と小さいパパ、ママは大忙しでした。
最後のお片付けもとっても上手になり、少しずつお兄さんお姉さんになっているひつじ組さんです。

ひつじ組担任 高松
 

2021年9月21日(火)

【年少ひよこ組 かけっこ】
運動会で行うかけっこの練習をしました。
”用意”の掛け声で足をチョキにしたり、前を向いて走ること、ゴールテープまで走り切ることなど、練習を重ねるにつれて少しづつ上手になってきました。ひよこさんは全員がやる気に満ち溢れていてとっても頼みしいです!本番、格好良い姿をおうちの人に見てもらおうね!

ひよこ組担任 鈴木
 

2021年9月16日(木)

【年長 鼓笛 パート練習】

今週は2日続けて鼓笛の練習を行いました。
夏休み明けですが、メロディーはきちんと覚えていた子ども達。どうしても速くなってしまう部分があるので、音をきちんと聴くことを意識しながら練習しています。
運動会まで残り1ヶ月。全体で合わせる日が近づいていて、少し焦りもありますが…子ども達を信じて、一緒に頑張っていきたいです!

年長きりん組担任 田中
 

2021年9月10日(金)

【年少りす組 製作】
今日は敬老の日に向けたプレゼント制作を行いました。近所におじいちゃん・おばあちゃんが住んでいて「あのね、あばあちゃん肩いたいって言ってた!」など話をしてくれる子もいましたが、コロナ禍でおじいちゃん・おばあちゃんに会えていない子も多いようでした。
そんな、なかなか会うことのできないおじいちゃん・おばあちゃんに喜んで頂けるよう丁寧に心をこめて仕上げたいと思います。
持ち帰るのを楽しみにしていて下さい!

りす組担任 増田
 

2021年9月9日(木)

【年中うさぎ組 うちわ製作】
今日は夏期保育で作る予定だった、うちわ作りを行いました。
それぞれ好きな色の魚を選び、ウロコを書いたのですが一人ひとり模様も違い、個性のあふれる作品となりました。完成後にはみんなで扇ぎあったりと、とても楽しかったです。

うさぎ組担任 北村
 

2021年9月7日(火)

【年長ぱんだ組 製作】
クレヨンで花火を描きました。
ユーモア溢れるものが多く、形や色に決まりはありません。
描いていくうちに、イメージが膨らんでいくのでしょう!みんなのクレヨンを動かす手と、絵に集中する瞳からワクワクが伝わってきました。

後日、黒い絵の具で塗り、はじき絵として完成させます。
線をいつもより太く描くことを意識しながらできた花火の絵。
夜空に大きく打ち上がる花火を見た時のような歓声があがるかな?
季節の変わり目、最後にみんなで夏を感じます!

ぱんだ組担任 田中
 

2021年9月1日(水)

【2学期 始業式】
9月1日から2学期が始まり、園庭で始業式を行いました。
幼稚園に登園してくれたお子さんも、この期間はお家で過ごされているお子さんも、同じように楽しい幼稚園生活が送れるように先生達も一生懸命準備をしております。
みんなで楽しい2学期を過ごしましょう!
 

< 前月分を表示 | 次月分を表示 >





ページの先頭へ戻る

  • ホームページ
  • よくある質問
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • 園の概要
  • 園長あいさつ
  • 保育目標・特色
  • アクセスマップ
  • 日々の活動より
  • わかば幼稚園の一日
  • 幼稚園児の募集
  • 未就園児親子教室
  • 保護者の方へ
  • 連絡事項
  • 配布物ダウンロード

Copyright©2023 高塚わかば幼稚園(千葉県松戸市). All rights reserved.