〒270-2222 千葉県松戸市高塚新田144   TEL: 047-392-2681
よくある質問
園へのアクセス
サイトマップ

グローバルナビゲーション

  • 高塚わかば幼稚園 ホームページ

    ホームページ
    お問い合わせ
    よくある質問
    学生の方へ
    個人情報保護方針
    サイトマップ

  • 高塚わかば幼稚園 園の紹介

    園の概要
    ヒストリー
    園長あいさつ
    保育目標・特色
    アクセスマップ

  • 行事の紹介

    日々の活動より
    わかば幼稚園の一日
    年間の主な行事

  • 入園の案内

    幼稚園児の募集
    費用について

  • 保護者の方へ

    未就園児親子教室
    お預かり保育
    園庭解放イベント
    子育て講座・講演会

  • 保護者の方へ

    保護者の方へ
    連絡事項
    配布物ダウンロード

ホーム
  • 行事の紹介
  • 日々の活動より
  • 日々の活動より
  • わかば幼稚園の一日
  • 年間の主な行事
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

2019年6月 の 日々の活動より

< 前月分を表示 | 次月分を表示 >

  

2019年6月27日(木)

【合同親子観劇会に参加いたしました】

松戸市内の幼稚園が集まり、親子で鑑賞する「合同観劇会」に参加しました。今年は劇団飛行船の「アラジン」を親子で鑑賞しました。
親子で同じ劇を鑑賞することで、感動を共有できたり、会話が生まれてコミュニケーションを更に深めることを目的にした観劇会です。
わかば幼稚園でも長い間大切にしている教育ですので、今回参加できなかったご家庭も、次回はぜひお子さんと一緒に楽しんでみてくださいね。
 

2019年6月25日(火)

【夏本番!プール開きです】

太陽が照りつける暑い季節がやってきて、今年も園庭にプール遊びが始まります。各学年、大きなプールで水遊びを思いっきり楽しんでいます!
それぞれのご家庭で用意していただいたおもちゃを使って、子ども達も皆大喜びです!
暑さに負けずに、夏休みまでの間はプール活動で思いきり楽しみたいと思います。

※プール活動につきましては、安全対策に特に配慮するため、本日以降の撮影・公開はいたしません。ご承知おきください。

副園長 高木恵美
 

2019年6月24日(月)

【6月のお誕生日会】

6月生まれのお子さんのお誕生日会がございました。
英会話のケビン先生も一緒に「ハッピーバースデー!」を歌っていただきました。

梅雨の雨の中でしたが、お歌の発表では新しいクラスで力を合わせて、みんな元気いっぱいに発表していました。

6月生まれのお友達、そして保護者の皆様
お誕生日おめでとうございます!
 

2019年6月21日(金)

【鼓笛マーチング~ガード隊~】

今年も運動会に向けた鼓笛マーチングの練習もパートごとに分かれてはじまりました。
ガード隊も自分より背が高いフラッグを持っての練習が始まりました。
初めてにも関わらず、とってもキビキビと上手に動くことができています!
今年のガードメンバーは、全員女の子のガールズガード隊でかわいらしいですよ!

副園長 高木恵美
 

2019年6月20日(木)

【りす組 ミニミニ運動会の絵画】

父の日に行われたミニミニ運動会の絵を描きました。
初めて印象画に挑戦し、洋服や手足を描くことに苦戦していましたが、先生のお手本を見ながら一生懸命描いていました!!
顔や身体の描き方も少しづつ覚え描けるよう練習していきましょう!

りす組担任 増田
 

2019年6月18日(火)

【父の日ミニミニ運動会】

わかば幼稚園では、父の日に毎年恒例の「ミニミニ運動会」が行われています。

普段、家族のために一生懸命お仕事を頑張って一緒に遊んでくれるお父さんに向けて、子ども達自身が考えた感謝のメッセージを贈りました。

親子で協力してクラス対抗競技をしたり、お父さん達が本気の綱引きをしたり、快晴のなか家族の絆がグッと深まる一日になりました。
 

2019年6月13日(木)

【ひよこ組せい作 自分の身体】

今日は顔、身体、手、足のパーツを組み合わせて、自分の身体を作りました。
バンザイのポーズや足を大きく上げたポーズなど一人一人全く違うポーズをさせていて面白かったです。
最後はできあがった作品と同じポーズをとって遊びました!

ひよこ組担任 高松
 

2019年6月12日(水)

【今週末はミニミニ運動会】

今週末はいよいよ、ミニミニ運動会です。
わかばっ子達も楽しみに待ちかねています。
力いっぱい頑張ります!
 

2019年6月10日(月)

【6月のわかばキッズ 英語レッスン】

6月のわかばキッズでは、英語レッスンを行いました。
みんな興味津々でケビン先生とタッチしたり、ダンスをしたり、楽しみながら体験をすることができました!
子ども達も少しずつ慣れてきてくれて和やかな雰囲気で過ごしました。

お天気の悪い中にも関わらず、たくさんのお友達にお越しいただきましてありがとうございました。
 

2019年6月7日(金)

【うさぎ組 プレゼント製作】

父の日のプレゼント製作を行いました。パパの顔を思い浮かべながら、一生懸命大好きなパパの顔を描いていました。
みんなのぱぱが大好きなアレがモチーフのプレゼントです。持ち帰るのを楽しみにしていて下さいね。

うさぎ組担任 鈴木
 

2019年6月6日(木)

【年中こあら組 パラバルーン練習】

今日は体育遊びに備えて、お部屋で秋の運動会で発表するパラバルーンの練習をしました。
先週学んだことを覚えている子が多くて嬉しかったです!
真剣な表情で取り組んでいたカッコいい姿が見られました!

こあら組担任 中村
 

2019年6月4日(火)

【年長きりん組 ピアニカ練習】

運動会の鼓笛に向けて、ピアニカで「チューリップ」の演奏をしました。
初めは「できない!」と苦戦していた子ども達でしたが、少しずつスラスラと弾けるようになってきました。「今日は前よりできた!!」と嬉しそうにする子ども達はとてもかわいらしいです。

きりん組担任 北村
 

< 前月分を表示 | 次月分を表示 >





ページの先頭へ戻る

  • ホームページ
  • よくある質問
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • 園の概要
  • 園長あいさつ
  • 保育目標・特色
  • アクセスマップ
  • 日々の活動より
  • わかば幼稚園の一日
  • 幼稚園児の募集
  • 未就園児親子教室
  • 保護者の方へ
  • 連絡事項
  • 配布物ダウンロード

Copyright©2021 高塚わかば幼稚園(千葉県松戸市). All rights reserved.