〒270-2222 千葉県松戸市高塚新田144   TEL: 047-392-2681
よくある質問
園へのアクセス
サイトマップ

グローバルナビゲーション

  • 高塚わかば幼稚園 ホームページ

    ホームページ
    お問い合わせ
    よくある質問
    学生の方へ
    個人情報保護方針
    サイトマップ

  • 高塚わかば幼稚園 園の紹介

    園の概要
    ヒストリー
    園長あいさつ
    保育目標・特色
    アクセスマップ

  • 行事の紹介

    日々の活動より
    わかば幼稚園の一日
    年間の主な行事

  • 入園の案内

    幼稚園児の募集
    費用について

  • 保護者の方へ

    未就園児親子教室
    お預かり保育
    園庭解放イベント
    子育て講座・講演会

  • 保護者の方へ

    保護者の方へ
    連絡事項
    配布物ダウンロード

ホーム
  • 行事の紹介
  • 日々の活動より
  • 日々の活動より
  • わかば幼稚園の一日
  • 年間の主な行事
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月

2020年7月 の 日々の活動より

< 前月分を表示 | 次月分を表示 >

  

2020年7月31日(金)

【1学期 終業式 ありがとうございました】
それぞれの学年の終業式が無事に行われ、全員元気に今学期を終えることができました。
終業式では夏休みのお約束を確認して、お世話になった先生方に「ありがとうございました!」とご挨拶をいたしました。
保護者の皆様も、大変な時期にも関わらず本園の教育にご協力いただき本当にありがとうございました。
楽しい夏休みをお過ごしください!!

副園長 高木恵美
 

2020年7月29日(水)

【7.8月のお誕生日会(年長)】
3日にわたるお誕生日会も年長さんで最後になりました。
年長さんらしく姿勢を正して、キリッとした姿で月の歌を発表しました。
 

2020年7月27日(月)

【7.8月のお誕生日会(年中)】
今日は年中さんのお誕生日会がございました。
新しいクラスのお友達と息を合わせて月のうたを歌いました。
 

2020年7月22日(水)

【7.8月のお誕生日会(年少)】
今月のお誕生日会は、学年に分かれて実施しています。
今日は年少さんだけで余裕を持って、お友達をお祝いしました。
クイズや「アイアイ」の歌も振り付けをつけて元気よく踊りました。
 

2020年7月21日(火)

【避難訓練に参加しました】

今年度初めての地震を想定した避難訓練を実施しました。
初めての避難訓練なので、年少さんは泣いてしまうお友達もいましたが「押さない・走らない・しゃべらない」などの約束を守り、防災頭巾を着用して子ども達は真剣に参加してくれました。
このような状況だからこそ、万が一の時は先生の話をしっかりと聞いて速やかに移動できるよう改めて確認し合いました。
 

2020年7月17日(金)

【年少りす組 絵の具】
今日は初めての、えのぐに挑戦!
「わぁー!すごい!」「ジュースみたいだね!」と楽しみながらも、集中して取り組んでくれました。
枠からはみ出さないよう慎重なお友達、気にせず大胆に塗るお友達。性格が出ていて面白い作品になりました。
りす組担任 田中
 

2020年7月14日(火)

【年中こあら組 製作】
今日はみんなの手型を使って、カニの絵画を製作しました。
実際に自分の手と見比べて、どうしたらカニの形にできるか、向きを考えながら作っていました。
周りにはそれぞれ、砂浜の絵を描き、夏らしい絵画が完成しました。
こあら組担任 高松
 

2020年7月13日(月)

【7月のわかばキッズ】
7月の未就園児親子教室「わかばキッズ」が行われました。
ホールでのお楽しみでは、「どうぶつのパネルシアター」などをゆっくりと楽しみ、子ども達も笑顔いっぱいで参加してくれました。
参加してくれた、お兄さん、お姉さん達も盛り上げてくれました。
8月のキッズでは夏のお楽しみあそびを楽しみにしていてくださいね!
 

2020年7月10日(金)

【年中うさぎ組 体育あそび】
運動会で行うパラバルーンの練習が始まりました。
”年中さんになったからこそできる”パラバルーン に、みんな大喜びです。
これから難しい技も増えていきますが、練習できる時間を大切にクラスで一つになり頑張ります!
うさぎ組担任 鈴木
 

2020年7月9日(木)

【年長 組体操】
今年度の運動会で発表する組体操は、感染症対策のため安全に配慮した1人種目を中心に新たに内容を考えています。
今日の体育あそびでは体全体でバランスをとる動きや、体だけでなく頭を使って考えながら運動をしました。
難しい動きも沢山ありましたが、みんな集中して楽しみながら取り組んでいました。

きりん組担任 北村 
 

2020年7月7日(火)

【笹の葉さ~らさら~】
今年は天候が悪く心配なお天気が続きますが、今日は七夕ということで本物の笹に園児たちの書いた短冊や製作した飾りがつけられました。
子どもらしいかわいいお願いの中にも豊かな発想が表れています。
 

2020年7月6日(月)

【ぱんだ組 英語あそび】
今日の英語あそびでは掃除、洗濯などの単語や「何人ですか?」という人数の聞き方を教わりました。
積極的に手を挙げて答えてくれるお友だちも多くとっても楽しそうに参加していました。
ぱんだ組担任 増田
 

2020年7月3日(金)

【年長 体育あそび】
年長さんの体育あそびではなわとびが始まりました。
つま先から跳ぶことや、脇を締めること、なわの回し方など、軽やかに跳べるコツを教わりながら頑張っています!
 

2020年7月2日(木)

【年中パラバルーン練習が始まりました】
運動会に向けて年中さんのパラバルーン練習が始まりました。
みんなの前で発表するので、座り方や立ち方にも気をつけながら、クラスみんなでの息を合わせてゆきます。
 

< 前月分を表示 | 次月分を表示 >





ページの先頭へ戻る

  • ホームページ
  • よくある質問
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • 園の概要
  • 園長あいさつ
  • 保育目標・特色
  • アクセスマップ
  • 日々の活動より
  • わかば幼稚園の一日
  • 幼稚園児の募集
  • 未就園児親子教室
  • 保護者の方へ
  • 連絡事項
  • 配布物ダウンロード

Copyright©2022 高塚わかば幼稚園(千葉県松戸市). All rights reserved.