〒270-2222 千葉県松戸市高塚新田144   TEL: 047-392-2681
よくある質問
園へのアクセス
サイトマップ

グローバルナビゲーション

  • 高塚わかば幼稚園 ホームページ

    ホームページ
    お問い合わせ
    よくある質問
    学生の方へ
    個人情報保護方針
    サイトマップ

  • 高塚わかば幼稚園 園の紹介

    園の概要
    ヒストリー
    園長あいさつ
    保育目標・特色
    アクセスマップ

  • 行事の紹介

    日々の活動より
    わかば幼稚園の一日
    年間の主な行事

  • 入園の案内

    幼稚園児の募集
    費用について

  • 保護者の方へ

    未就園児親子教室
    お預かり保育
    園庭解放イベント
    子育て講座・講演会

  • 保護者の方へ

    保護者の方へ
    連絡事項
    配布物ダウンロード

ホーム
  • 園の紹介
  • 園の概要
  • 園の概要
  • ヒストリー
  • 園長あいさつ
  • 保育目標・特色
  • アクセスマップ

~幼稚園のあゆみ~

高塚わかば幼稚園は、市川市に隣接した松戸市南部の高塚新田に
1966年(昭和41年)に誕生しました。
何よりも、子どもの笑顔を第一に考えて毎日を積み重ね、
2015年には創立50周年を迎えました!

 

~園の特徴~

周囲には梨園が点在し、緑あふれる静かな住宅街の一角に本園は位置しています。“わかば”という名称は、新緑の葉のようにみずみずしく新鮮というイメージから、子ども達ひとりひとりがすくすくと成長していって欲しいと願って命名しました。
 私たちの幼稚園は収容定員150名のとてもかわいい幼稚園です。何よりも子ども達と先生がより密接にかかわり合いが持てるよう、少人数学級を編成し、先生たちが全園児をサポートできるよう、小規模園の特性を十分生かした保育を実践しています。子ども達同士がとても仲がよく、家庭的で温かみのある幼稚園として、創立当初から親しまれてまいりました。親子二代で幼稚園に通っていらっしゃるご家庭もたくさん見うけられ、子ども達は“わかば”が大好きなのです。  屈託のない子ども達の笑顔、そして、心に残る発見をたくさん見つけさせてあげたい。私たちは、皆様がわかばに来てよかったと誇れる幼稚園を目指していきます。

~沿革~

1966年千葉県知事の認可を得て千葉県公認の幼稚園として、
「高塚わかば幼稚園」創立
 
1972年日本私立幼稚園教育研究全国大会(大阪大会)にて研究発表を行う
1973年日本私立幼稚園教育研究全国大会(東京大会)にて研究発表を行う
1975年創立10周年を迎え、坪能克裕先生作曲による学園歌が完成する
1978年園舎増築 1階部分に教室を増築
1985年創立20周年を迎え、「学校法人 高塚わかば学園」として認可される
1987年園庭拡張
1990年県教育委員会による新任教諭講習会の講師を依属され、幼稚園教諭の質の向上に貢献する
1991年千葉県私立幼稚園教育研修大会にて研究発表を行う
1992年県教育委員会による新任教諭講習会の講師を依属され、幼稚園教諭の質の向上に貢献する
1995年創立30周年を迎える
1996年子どもの知育発達をさらに伸ばすため、ピアジェ理論に基づく「めざましあそび」を開始する
1997年総合遊具オプシス 導入
2000年子どもの身体の発達を支えるため、専任講師による「体操教育」を開始する
2003年今後の英語教育の重要性を考え、ネイティブ講師による「英語教育」を開始する
2005年創立40周年を迎える
2014年ホール改築 シンボルである「三角屋根」を受け継いでいます。
2015年創立50周年を迎える
2016年制服、体操服をリニューアル
2018年幼稚園バスをリニューアル



ページの先頭へ戻る

  • ホームページ
  • よくある質問
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • 園の概要
  • 園長あいさつ
  • 保育目標・特色
  • アクセスマップ
  • 日々の活動より
  • わかば幼稚園の一日
  • 幼稚園児の募集
  • 未就園児親子教室
  • 保護者の方へ
  • 連絡事項
  • 配布物ダウンロード

Copyright©2023 高塚わかば幼稚園(千葉県松戸市). All rights reserved.