〒270-2222 千葉県松戸市高塚新田144   TEL: 047-392-2681
よくある質問
園へのアクセス
サイトマップ

グローバルナビゲーション

  • 高塚わかば幼稚園 ホームページ

    ホームページ
    お問い合わせ
    よくある質問
    学生の方へ
    個人情報保護方針
    サイトマップ

  • 高塚わかば幼稚園 園の紹介

    園の概要
    ヒストリー
    園長あいさつ
    保育目標・特色
    アクセスマップ

  • 行事の紹介

    日々の活動より
    わかば幼稚園の一日
    年間の主な行事

  • 入園の案内

    幼稚園児の募集
    費用について

  • 保護者の方へ

    未就園児親子教室
    お預かり保育
    園庭解放イベント
    子育て講座・講演会

  • 保護者の方へ

    保護者の方へ
    連絡事項
    配布物ダウンロード

ホーム
  • 行事の紹介
  • 日々の活動より
  • 日々の活動より
  • わかば幼稚園の一日
  • 年間の主な行事
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

2020年2月 の 日々の活動より

< 前月分を表示 | 次月分を表示 >

  

2020年2月27日(木)

【避難訓練に参加しました】

冬の防災のために、火災を想定した避難訓練を実施しました。
「押さない・走らない・しゃべらない」などの約束を守り、防災頭巾を着用して子ども達は真剣に参加してくれました。
万が一の時は先生の話をしっかりと聞いて速やかに移動できるよう改めて確認し合いました。
 

2020年2月25日(火)

【2月のわかばキッズ(最終回)】
今年度の未就園児親子教室 「わかばキッズ」も、いよいよ2月で最終回をむかえました。
お友達と笑顔いっぱいでも遊べるようになり、歌や踊りも自信をもってチャレンジできるようになりました。
短い時間となりましたが、体も大きくなって、すっかりお兄さん・お姉さんの顔つきになった一人一人に賞状をわたして、1年間のがんばりをお祝いしました。
この1年間ご参加いただきた皆様、本当にありがとうございました!
 

2020年2月21日(金)

【茶道教室の様子】
今年も卒業が近づいた年長組を対象に、ホールに畳を敷いて茶道教室が始まりました。
和室の入室から畳の上の移動の作法を伝え、正座をして落ち着いた環境の中で集中しています。
卒園間近の時期に礼儀作法のお稽古を通じて、これから大人になっても大切にしてほしい「挨拶」や「感謝の気持ち」、「一生懸命のこころ」を育てていってほしいという園長先生の願いが込められています。
 

2020年2月20日(木)

【2月のお誕生日会】
2月生まれのお誕生日会が行われました。
お楽しみ企画の「マジックシアター」では手品やゲームで大盛り上がりでした。
発表会を終えて全体の絆もさらに深まり、わかばっ子全員で歌った発表も、寒さに負けず元気いっぱいです。
2月生まれのお友達、そしてその保護者の皆様、おめでとうございます!
 

2020年2月18日(火)

【せいかつ発表会】
今年は2月に移動になった「せいかつ発表会」は大盛況のうちに終了いたしました。
1年間過ごしてきたクラスで力を合わせて表情も豊かになり堂々と余裕のある演技を見せてくれました。
歌あり、劇あり、ダンスあり、鼓笛や空手ありのバリエーションに溢れた発表で、とても楽しい2日間になりました。
3学期の間、一生懸命練習した姿を、ご家族に見せることができて、とっても嬉しそうでしたね。
 

2020年2月13日(木)

【きりん組 発表会練習】
予行を終え、練習期間も残り1週間となり、ラストスパートに入りました。
細かい所を確認したり、もっと大きく動くことを意識したり、もっと大きく動くことを意識したり、本番に向けて、一生懸命がんばっています。
劇チームはダンスを混えた、ミュージカル調のかわいらしい発表で、空手チームはビシッと決めるかっこいい発表となっています。年長として最後の発表会、みんなで楽しい発表にしていきます!

きりん組担任 北村
 

2020年2月4日(火)

【ぱんだ組 もうすぐ本番!】
今日は、初めて衣装を着て練習を行いました!
振りや立つ位置など、一度教えればほとんどできてしまう頼もしいぱんだ組。
そんなみんなを見ていると、「もっとこうしたい!」と求めることが多くなってしまうのですが、私のリクエストにも臨機応変に対応してくれます。

泣いた赤鬼に出てくる歌、「ね」の歌詞には、さきこ先生がみんなに伝えたいメッセージがたくさん詰まっているので、そこにも注目して見てくださいね!
まずは、木曜日の予行に向けて、みんなで心をひとつに頑張ります!

年長ぱんだ組担任 田中
 

2020年2月3日(月)

【節分!豆まき大会!】

2月3日の節分は、自分たちで作ったかわいい鬼のお面を被って、豆まき大会を行いました。
「おにのパンツ」の歌や、ひっこし鬼ゲームで遊びながら、節分の由来などを学びました。
鬼が登場しても、みんなへっちゃらです!
幼稚園では寒さに負けず、のびのび元気に走りまわり「おにはそと!」「ふくはうち!」と元気いっぱい豆をまきを楽しみました。
 

< 前月分を表示 | 次月分を表示 >





ページの先頭へ戻る

  • ホームページ
  • よくある質問
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • 園の概要
  • 園長あいさつ
  • 保育目標・特色
  • アクセスマップ
  • 日々の活動より
  • わかば幼稚園の一日
  • 幼稚園児の募集
  • 未就園児親子教室
  • 保護者の方へ
  • 連絡事項
  • 配布物ダウンロード

Copyright©2021 高塚わかば幼稚園(千葉県松戸市). All rights reserved.