〒270-2222 千葉県松戸市高塚新田144   TEL: 047-392-2681
よくある質問
園へのアクセス
サイトマップ

グローバルナビゲーション

  • 高塚わかば幼稚園 ホームページ

    ホームページ
    お問い合わせ
    よくある質問
    学生の方へ
    個人情報保護方針
    サイトマップ

  • 高塚わかば幼稚園 園の紹介

    園の概要
    ヒストリー
    園長あいさつ
    保育目標・特色
    アクセスマップ

  • 行事の紹介

    日々の活動より
    わかば幼稚園の一日
    年間の主な行事

  • 入園の案内

    幼稚園児の募集
    費用について

  • 保護者の方へ

    未就園児親子教室
    お預かり保育
    園庭解放イベント
    子育て講座・講演会

  • 保護者の方へ

    保護者の方へ
    連絡事項
    配布物ダウンロード

ホーム
  • 行事の紹介
  • 日々の活動より
  • 日々の活動より
  • わかば幼稚園の一日
  • 年間の主な行事
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月

2021年10月 の 日々の活動より

< 前月分を表示 | 次月分を表示 >

  

2021年10月29日(金)

【秋のお芋ほり体験!】
今年も秋のお楽しみ「おいもほり」に出かけました。
大きなお芋を見つけるために一所懸命スコップで土を掘ったり、お友達同士でツルを引っ張ったりして、普段はなかなか体験できない「収穫の嬉しさ」を満喫しました。
持ちきれないようなお芋を持ち帰る姿はとても嬉しそうでした。
お家で、秋の味覚をたっぷり味わってくださいね!
 

2021年10月28日(木)

【10月のお誕生日会がございました】
今月も学年ごとに分かれて、10月生まれの誕生日会を行いました。
各学年のお楽しみ企画では、ダンスやパネルシアターなども、それぞれ楽しく参加いたしました!
各クラスの合唱でも秋の歌を元気に発表しました。
10月生まれのお友達、そしてその保護者の皆様、おめでとうございます!
 

2021年10月26日(火)

【年少ひよこ組 和太鼓練習】
わかばまつりに向けて、和太鼓の指導が始まりました。今日は初回だったので、太鼓の名前を教えてから、楽しくゲーム感覚で真似っこあそびやリズムあそびをしました。お部屋で行うバチあそびとは景色も音色も異なり、初めて太鼓に触れることができてとても嬉しそうでした。
運動会が終わったからと言って、気を緩めずに緊張感を持って取り組んでいきたいです。

ひよこ組担任 鈴木
 

2021年10月22日(金)

【年長きりん組 月の製作】
今日は10月の製作、スチレン版画の型を作りました。
スチレン板に油性ペンで絵を描き、その線をなぞるように鉛筆でプチプチ穴を開けました。
週末ですが、みんな集中して根気強く取り組んでくれましたよ!来週はいもほりに、年長さんのスペシャルイベントも待っています。
体調管理をしっかりして、毎日元気に幼稚園に来て下さいね!

きりん組担任 田中
 

2021年10月21日(木)

【秋の生活を楽しんでいます】
11月の「わかばまつり」に向けて、各クラスでの和太鼓奏の練習が始まる季節ですが、気候の良いなか外遊びなども思い切り楽しんでいます。
学年に関係なくみんな仲が良い、わかばっこ達です。
スポーツの秋・芸術の秋を楽しみましょう!
 

2021年10月19日(火)

【第56回 運動会】

今年の運動会も例年とは違いクラス毎の開催となりましたが、違う場所にいてもそれぞれのお子さんが真剣に一所懸命頑張っている姿に胸を打たれたことと思います。

各学年、おゆうぎや組体操や鼓笛の練習を通して心をひとつにして、本番が一番上手に発表することができました。

今年度になって初めての大きな行事を無事終えることができたのも、先生方の熱心な指導と保護者の皆さまのご協力のお陰です。

誠にありがとうございました。

副園長 高木恵美
 

2021年10月12日(火)

【年少りす組 ゆうぎ】
今日の運動会練習では競技の入退や遊戯の位置、そしてかけっこでマスクをつけ外しするタイミングなど、細かな動きの確認を行いました。
競技ごとに並び順が違っても子どもたち同士で声を掛け合いながら並んでくれたりと一生懸命練習に励んでいます。
当日は子ども達の成長を少しでも感じてもらえたら嬉しいです。
沢山の拍手と温かい眼差しでお子様の応援をよろしくお願いします。

りす組担任 増田
 

2021年10月11日(月)

【年中うさぎ組 パラバルーン練習】
いよいよ運動会まで残り1週間!!今日は少し風が強い中での練習でしたが、みんなで「心を1つに!!」と一生懸命取り組みました。初めは、ひざをつくのに砂があたり痛いと気になるようでしたが、それも「我慢!」と一人ひとりがパラバルーンの練習に集中し、頑張れるようになってきました。ラストスパートみんなで頑張っていきます!
うさぎ組担任 北村
 

2021年10月8日(金)

【運動会予行 年長】
来週の運動会に向けてクラスごとに分かれて運動会の予行練習を行いました。
今日は年長さんが鼓笛マーチングや組立体操を披露いたしました。
年長さんならではの難しい種目に一所懸命取り組みました。
下の学年の子ども達にとっても憧れの姿です!
 

2021年10月7日(木)

【運動会予行 年少・年中】
来週の運動会に向けてクラスごとに分かれて運動会の予行練習を行いました。
今日は年少さんと年中さんたちが日頃練習したかけっこやゆうぎ、体操等を元気に行いました。他のクラスのお友達も一所懸命応援しました。
本番ではお家の方にかっこいい姿を見せてくれると思います!
 

< 前月分を表示 | 次月分を表示 >





ページの先頭へ戻る

  • ホームページ
  • よくある質問
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針
  • 園の概要
  • 園長あいさつ
  • 保育目標・特色
  • アクセスマップ
  • 日々の活動より
  • わかば幼稚園の一日
  • 幼稚園児の募集
  • 未就園児親子教室
  • 保護者の方へ
  • 連絡事項
  • 配布物ダウンロード

Copyright©2023 高塚わかば幼稚園(千葉県松戸市). All rights reserved.